2011年


TEAM YAM の練習会!
次回の関東戦の開催に合わせて
MX408に行ってきました。

日中は暖かくて!最高!
しかし走行終了間際、日が陰ってきたら
北風強くなってきて、、、寒くて。。。。
去年はここを一度も走ってない
リョータ・テルキやはり走れない・・・

なかなかペースつかめず・・・
テルキはマムシ先輩にいじってもらい
少しは格好がついたかな?
リョータもペースがつかめずにいたのですが
テルキがマムシさんにいじってもらってタイムアップ
したの知って!アタック開始!
やっと乗れ出しました、、、、とところで時間終了!

このコース苦手ですね。。。。


4月3日オフロードヴィレッジAコース
ウィークエンドレーサーズR3に
TEAM YAM参戦^^

3月11日に東北・関東大震災があり、
レースが全て延期・中止になってしまい
久しぶりのレースです。
仲間内ではカッケー・ジュニア・
マイマイ・J1・マムシ・リョウタが
エントリー、リョウタはスプリントは
なんと4年ぶりの出場です。
リョウタは前日に練習に行き
どうにかなるかな?じゃ出てみようと
当日エントリーで!
前日は半袖でも暑かったのに・・・
レース当日はダウン着こんでました。
この気温差・・・たまらない
レース結果は、ジュニアが2クラス制覇
マムシ先輩も表彰台の一番上
そしてリョウタも一番高い所に乗ってます^^
寒かったけど楽しかった^^
あとはテルキ頑張れ〜〜〜〜〜


4月17日
千葉の富津SSに行きました^^ゞ
広いぞ〜〜〜〜
締まったサンド
ふかふかサンドのコースで
難しい・・・・
けど空いてるので
きっちりと基本練習とか出来ました。

此処でテルキの弱点が・・・・
ふかふかで、バンクのないコーナーが・・・
曲がれない。。。また練習に連れてこなくては。


4月30日・5月1日
軽井沢モーターパークに
Team合宿行ってきました。
リョー&テルは此処は2回目
5月の避暑地は・・・寒いかも。
でも日が出れば快適!なのに・・・
曇り時々弱雨、、、たまに日差しが?
っていう目まぐるしい天気で。。。
今回はリョー&テルはビックテーブルを
クリアは出来なかったけど
真ん中過ぎのこぶまでは飛べました。
リョータのレースは徐々に決まってきたけど
テルキどうする?このままでは。。。。
ガンバロウ


5月4日またまた富津SSです
←?リョータの格好した・・・
CR−mariの久々ライディングです。
久しぶりのKN君は
ガスガス125でのライディング
で・・・リョータは
こんなのに乗ってみました^^
XLR250です。
でかい、重い、でも乗りやすいと
テルキ追いかけまわして
楽しそうに乗っています。
もうすぐリョータもフルサイズかな?


5月22日の諏訪マウンテンEDです。
スタート時は曇り、涼しくて絶好のED日和!
のはずが・・・・・ポツリポツリと雨が
すぐにやむだろうの期待を裏切り、、、
本降りに!レース中ずっと降り続いてくれました。

こんな雨のレースははじめてのリョータです。
2時間なんとか走り切り、無事にチェッカーを!
結果は7位!もう一息、体力筋力不足かな?

リスタートに結構手間取ってました。

次回チャレンジは7月?ガンバロ


7月24日モトクロスヴィレッジで
WER-R7にリョータ参戦です。

真夏!のレースだったのですが、
風が気持ち良い!気温もさほど上がらず
楽な一日でした^^
リョータ今回はノービスミニにエントリー
ライン取りとかいろいろ考えさせられるレースでした。

マムシ先輩!とっしーも出場!にぎやかなパドックです
そしてなんと今回はJ1さんが
ミノモトでの参戦!マシン関係なく
お手本のようなライディング見せてくれました。

河原の先輩のS君11もぶっちぎりのレース展開!

テルキも来年はこのレース出るかな?


9月4日モトクロスヴィレッジで
HERO’sアダルトR−6に参戦。
二人揃ってのレースは何年振りだろ?

そしてテルキはフルサイズ初レースです。
前日までの台風の影響><そしてゲリラ豪雨

マディ&シャバシャバの泥んこレースでした。
そんな中快進撃のリョータ、ノービスエントリーで
予選でミドルに!昇格、H-1・1位 H-2・1位の
総合優勝を決めてくれました。
テルキもH-1・3位 H-2・3位での総合3位
フルサイズ初レースならこんなものかな?

今年は受験生のテルキ、年内もう少し遊んで
後は来年春からガンバロ^^

←リョータ嬉しそう


10月9日諏訪での
4stミニカスタムミーティングに参加しました。

チーム対抗リレーとかもあって^^

河原の大先輩シイナさんと同じチームのリョータ。
レースの方は序盤は無難にこなしてたのですが、
中盤に前車の転倒に巻き込まれてのストップ・・・
昇り途中で、体力消耗、、、リズム崩して
しばらくの間転倒、ストップの嵐。。。。。
持ち直した後半はかなりのハイペースで
周回してたけど、、、

中盤についた差が大きく・・・・

順位は後ろから数えた方が早い。。。
もう少しの経験も必要だね。


10月30日
HERO's R-7 モトクロスヴィレッジ
に参戦です。

暑くも寒くもなく最高のレース日和^^

リョータはミニモトミドルに
テルキはノービスエントリーで
予選でミドルに昇格^^

後はマムシさん・J1さんが参戦!
テルキ・・・ミドルではまだちょっとヾ(・_・;)チョット
ついてゆくのがやっと、もう少しスピードが欲しい。

リョータはスプリントではいつものことではあるけど
スタートのスピードにマシンハンデが大きく
最後尾からの追い上げパターンで・・・
テルキH-1は14位・H-2は12位
でもH-2では少しペースアップしてた?

リョータはH-1は4位H-2は残り2周で転倒、
で9位に、、、

少し悔しい結果でした。
テルキも少しはフルサイズに慣れてきた?
リョータはスプリントチャレンジの当初の目的
スピードアップの成果が出てきた^^

かなりのペースアップ出来てきました。

このまま来年はエンデューロもガンバロ!!


12月25日
HERO's R-8 MX408に参戦です。

今年の最終レース^^
リョータはミドルエントリーで
ジュニアクラスに昇格
テルキはミドルのままでした
リョータのマシンではスタート出れない
いつもの通り最後尾からの追い上げで。
H-1は5位・H-2は4位での総合5位。

今年はコーナーのレベルがかなり上がったかな?

来年はEDもう少し出ようか。
テルキは相変わらずスタート苦手・・・
追い上げるもH-1は5位・H-2は4位の総合4位。

でも前回とは違って、全走者のミス待ちではなく
アタックかけての追い越しで順位上げてた。

頑張ったかな!来年挑戦予定の関東選の
開幕はここ408!ガンバロ〜〜〜〜